【イベント・行事】 |
京都山科・清水焼の郷「清水焼団地」2011年イベント情報 |
 |
|
京都市山科区にある京焼清水焼の生産団地「清水焼団地」は2011年に設立50周年を迎えました。そこで、今年は毎年恒例「年に一度の陶器市」を夏から秋の開催に日程と名称を新たにし開催いたします。今年は、多くの皆様からお力添えをいただき展覧会も開催させていただきます。「きよまろ(写真)」も皆様のご来場をおまちしております。この機会に是非、清水焼団地へ遊びにいらして下さいね。
【2011年イベント】 ◆年に一度の大陶器市「清水焼の郷まつり(「陶器まつり」の名称が変更)」2011年10月14日(金)〜16日(日)清水焼団地一帯にて開催。入場無料。 今年は陶器市に加え、能楽師大蔵流狂言方「茂山良暢」氏による狂言の公演を楽しんでいただけます。是非、京都の文化を気軽に堪能して下さい。15日(土)午後から予定
◆「次代へつなぐ京都の工芸1『新天地を求めた京焼』清水焼団地50年の歩み」2011年9月1日(木)〜19日(月祝)京都文化博物館3F総合展示室にて開催。 清水焼団地設立50周年を記念して京焼清水焼の歴史とともに、清水焼団地の人々の成果と未来へ向けての新しい取組などを紹介させていただきます。
◆2011年9月7日(水)〜13日(火)までは大丸京都店にて展示即売会も開催させていただきます。 |
|
更新日:2011年5月8日(日) |
|
|
607-8322 京都府京都市山科区川田清水焼団地町6-2 |
|
JR「山科駅」より京阪バス29系統にて約15分「清水焼団地停」下車すぐ。(四条・五条方面からお越しの際はお問い合わせください。京阪バスご利用で約15分。) |
|
休日 |
お盆、年末年始(詳しくはお問い合わせ下さい) |
|
|